ビズメイツ 17ヶ月経過 & レベル4修了
- 2020.01.04
- 英語

ビズメイツ受講から1年が過ぎ、もう少しで1年半(18ヶ月)だが、ここ5ヶ月間は合計受講回数がたったの90回、平均18回/月。それでも12/20に何とかレベル4を修了した。レベル4は、異文化、組織文化、性別の違い、世代の違い等がテーマでレッスンも結構大変で時間もかかったが(レベル4だけで166回のレッスンを受けた)、英語のみならず一般的な知識としても非常に勉強になった。
2019年はフライト含めて100日以上海外出張に行っていた。これだけ出張していれば英語力が伸びそうなものだけど、やっぱり思うのは、海外に出張に来て普通に仕事しているだけでは英語の進歩はない/感じられないということ。仕事だと慣れている表現で何とかしてしまうし、内容を知っていれば聞き取れなくても良いし、間違った言葉使いをしても誰も何も言わないし、伝えにくければ絵や図を書いて伝えるという手段もある。
英語学習を本格的に始めた約3年前と比較すればビズメイツの効果もあって格段に英語力は進歩はしているが、現在の英語力がグローバルで満足に仕事が出来るレベルではないことも強く感じている。英語力を伸ばすためにもビズメイツを中心にコツコツと学習を続けることが必要と思っているが、とにかく仕事と時間とのせめぎ合い。回数を稼ぐためにも、朝早く起きてレッスンを受けようとか、予習の必要ないコース(Small Talkとか)を受けようとか、色々と考えたけど全然実行できなかった。とは言え、とにかく目標の通算回数 1,000回達成に向けて(根拠も何もない目標だけれども)、出来ることを考えて継続していこうと思う。
- 13ヵ月目(2019年7月6日~2019年8月5日) 受講回数:12回、通算回数 : 359回、Level 4 Rank B Lesson 15 ~ Rank C Lesson 1
- 14ヵ月目(2019年8月6日~2019年9月5日) 受講回数:28回、通算回数 : 387回、Level 4 Rank C Lesson 2 ~ Rank C Lesson 18
- 15ヵ月目(2019年9月6日~2019年10月5日) 受講回数:16回、通算回数 : 403回、Level 4 Rank C Lesson 19 ~ Rank D Lesson 8
- 16ヵ月目(2019年10月6日~2019年11月5日) 受講回数:18回、通算回数 : 421回、Level 4 Rank D Lesson 9 ~ Rank D Lesson 17
- 17ヵ月目(2019年11月6日~2019年12月5日) 受講回数:16回、通算回数 : 437回 、Level 4 Rank D Lesson 18 ~ Rank E Lesson 7
-
前の記事
日本株式投資の結果 2019年 2020.01.02
-
次の記事
ビズメイツ 18ヶ月目の記録 2020.01.05